キャリアアップ助成金の申請支援

キャリアアップ助成金について

「キャリアアップ助成金」は、有期契約労働者、短時間労働者、派遣労働者など、非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップ等を促進するため、正社員化、処遇改善の取組を実施した事業主に対して助成する制度です。制度の具体的な内容は、毎年少しずつ変更される傾向にあります。当法人では、社会保険労務士と連携し、申請時に必要な書類(就業規則等)の作成から申請手続きまで、一括サポートさせて頂きます。お気軽にお問合せ下さい。

助成内容(一部)


正社員化コース

有期契約労働者等を正規雇用労働者等に転換又は直接雇用した場合(1人当たり)

  1.  有期→ 正規 570,000円
  2.  有期→ 無期 285,000円
  3.  無期→ 正規 285,000円

健康診断制度コース

  1.  1事業所当たり 380,000円

キャリアアップ助成金の支援

「キャリアアップ助成金」の活用に当たっては、事前に「キャリアアップ計画書」等を作成し、提出することが必要です。


例)【正社員化コース】の場合

※有期契約労働者等を正規雇用労働者等に転換又は直接雇用した場合

 

<事業主>

 

◆ キャリアアップ計画の作成・提出 ⇔ ◆ キャリアアップ計画の認定 <労働局・ハローワーク> 

   ↓

◆ 正社員化コース

   ↓   

◆ 就業規則の作成及び改定(就業規則がない、正社員等への転換規定がない場合)

   ↓

◆ 就業規則に基づく正社員等へ転換

   ↓

◆ 転換後6ゕ月の賃金の支払い(転換前と比較して5%以上賃金が増額している必要がある。)

   ↓

◆ 支給申請 ⇔  ◆ 支給審査・支給決定 <労働局・ハローワーク> 

 

※その他の支給要件等もありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

(支給要件を満たさない場合は助成金を受給することができません。)


サービスのご相談から導入までの流れ


01 お問い合わせ/初回相談(無料)

電話、又は当事務所にてお客様のご要望、課題などをヒアリングさせていただきます。専門スタッフがご相談承ります。初回は無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

東京のキャリアアップ助成金申請支援


02 ご提案・見積(無料)

ご相談内容を元に、事業者様にあった最適なサービスをご提示させていただきます。またお客様のご要望、支援内容も協議させていただきます。

東京のキャリアアップ助成金申請支援


03 ご契約・サービス開始

ご提案・見積の内容にご納得いただけましたら、正式契約へと進みます。会計ソフトの設定や経理資料の確認等、準備期間を経てサービスがはじまります。

東京のキャリアアップ助成金申請支援