こいずみ さとし【 Koizumi Satoshi 】
・中小企業診断士
・葬儀業界専門コンサルタント
・株式会社エンディング総研 代表取締役
・株式会社コンサルティングファーム 代表取締役
葬祭業のベンチャー企業「家族葬のファミーユ」元取締役として葬儀社経営のプロフェッショナル
現りそな銀行退職後、2社のベンチャー企業を経営。
その後、取締役として「家族葬のファミーユ」の経営を行う。
現在は、葬儀社専門コンサルタントとして10 社以上の顧問となる傍ら、業界専門誌「フューネラルビジネス」「仏事」などの執筆、フューネラルビジネスフェアなどのセミナー講演へ多数登壇している。
業界の人材育成へ貢献するために、駿台トラベル&サービス 葬祭学科のマーケティング講師も兼任している。
たけざわ かおる【 Takezawa Kaoru 】
・中小企業診断士
電機メーカー営業、携帯電話販売事業、OA機器販売事業、建設不動産事業、ゲームソフト販売事業、ゴルフレッスン事業など多種多様な経営に参画し、経験を積む。
特にゴルフレッスン事業では、オーナーとして積極投資の結果、リーマンショック後、みるみる銀行口座から現金が消えていき会社を清算せざるを得ない貴重な経験をし、経営の本質を学ぶ。
その経験を活かし、多くの経営者が抱える「財務」の問題から解放し、安心して前向きな投資を実行して企業価値を上げ、社会から信頼される会社の実現をサポートしている。
また、コピーライディングノウハウを活用したWEB媒体、紙媒体による見込み客作り、顧客接点作りのサポート経験も豊富。
おばら ひさあき【 Obara Hisaaki 】
・中小企業診断士
・与信管理士
・トランビM&A専門家
・おばら経営コンサルティングオフィス代表
物流業界でフランチャイズ展開、店舗運営、商品開発、マーケティングを手掛け、メーカでは販路開拓、マーケティング、商品開発、品質管理などに携わる。
スポーツ用品や事務機器製品の開発を手掛け、事務機器製品では、経済産業省主催の第7回ものづくり大賞にて“優秀賞”を受賞。
現在は豊富な現場経験を活かし、公益財団法人に従事し中小企業の支援を多数実行中。
支援業務:補助金申請、事業承継・M&A支援、商品開発、店舗
運営支援、事業計画作成、フランチャイズ構築支援
さんせ たかし【 Sanse Takashi 】
・中小企業診断士
・承継士
・経営革新等認定支援機関
・イメージワーキングサービス(株)社長
写真業界で新規事業開発を担当し多くの事業開発をする、年賀状システム開発、店舗事業開発、ICカード事業開発、デジタルサイネージ事業開発、自分史アルバムなどがある。
イメージワーキングサービス株式会社起業独立後、企業の経営支援活動に従事する(行政の各種審査員、販路開拓支援、経営診断と改善支援、経営相談員、商店街支援、工場診断)
葬祭業経営支援:経営革新計画を担当し改善計画に着手支援、
葬祭業診断マニアルを経営シンポジウムにて発表した。
経営戦略の構築に後継者の育成に貢献していく。